忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がつけば


EQ?がUS-JPの相互乗り入れ可能になってるわけですよ。


私は昔USをやっていたから、課金再開さえすれば始められるわけで。


さぁて、悩むところだなぁ。


PR

ついに


ついに、EQJEにDirectX9.0用のパッチが当たるらしい。


元ネタはこちら


http://www.gamania.co.jp/eq/info/news_detail.asp?arg=1&id=195





2005/06/20


DirectX9.0対応パッチに関する進捗情報のお知らせ


長らくお待たせしておりましたDirectX9.0対応アップデートの進捗及び、


公開日時をお知らせいたします。


最終テストにおきまして、ローカライズされたデータの欠落が確認されました。


欠落部のデータをパッチファイルへ再構築を行う場合、スケジュールの延期が必要に


なると判断されたため、一部ローカライズデータが未反映な部分がございますが、


DirectX9.0対応パッチの公開を6月22日10時より行うことを決断いたしました。


※データの欠落部分についての詳細は、GMからのお知らせにて順次掲載を行う


予定ですので、そちらをご参照ください。


この問題につきましては、近日中に修正アップデートを行うことで対応する旨、


開発元と合意しております。


しばらくの間不自由をおかけすることになりますが、あらかじめご了承ください。


パッチ公開に伴い、22日の早朝2:00~10:00の間、メンテナンス作業のため全ての


サーバーを停止いたします。


※サーバー停止中はゲームに接続する事が出来ませんので予めご了承ください。


※メンテナンス作業の前にキャラクターの死体等は回収を行って頂くようお願い致します。



メンテナンス終了後、オートパッチによるアップデートが可能になります。


パッチデータのサイズにつきましては、弊社への移管以前からのパッチ内容が


すべて内含しておりますので約200MBとなります。


大容量のアップデートとなりますので、パッチデータの先行ダウンロードの実施に


つきましても準備を行っております。


準備完了後、順次お知らせを行ってまいります。


アップデートの主な内容につきましては、以下をご覧ください。


■グラフィックの強化


グラフィックが大幅に強化され、『エバークエスト』の世界がより美しくなります。


水面の光の描写や、影の追加は必見です。画面のカスタマイズやガンマ調整など


機能面の強化も行われています。


■シャドウレストゾーンの追加


死体を回収できるチャンスが広がりました。死体移動コマンドも追加され、


より回収しやすくなっています。


■オーグメントシステムの進化


オーグメントが取り外せるようになりました。オーグメントの破壊はスロットを


選択可能になり、Slot 1 solventですべて代用可能になっています。


■トレードスキルウィンドウの進化


トレードスキル用のコンテナを開くと表示される新ウィンドウに、所持している


材料で作成可能なレシピの中から、現在のスキルに応じたものが表示されるよう


になりました。また、アイテムをコンテナに入れるまでの手順が省略されたため、


より便利になりました。


■その他、新要素の多数追加


地形により動けなくなった際の脱出や、サーネームの改名、詠唱中の呪文の中断


などのコマンドが追加される等、様々な要素が多数追加、変更されます。



今後とも、エバークエストをよろしくお願いします。



拡張、出るのかなぁ


DirectX9.0パッチ


ガマニアの公式サイトでまた新情報が出ていたので転載。


以下http://www.gamania.co.jp/eq/info/news_detail.asp?arg=1&id=177より



2005/05/26


DirectX9.0対応パッチに関する進捗情報のお知らせ


エバークエストをご愛顧いただきありがとうございます。


はじめに、DirectX9.0対応パッチにつきまして、公開に向けてスタッフ一同総力を挙げて進行中でございますが、遺憾ながら順延が続いておりますことを深くお詫びします。


アップデート準備作業は、最終ステップでありますパッチサーバーの準備段階におきまして、障害が逐次的に発生しておりスケジュールの決定が難しい状況にある事からDirectX9.0対応パッチについての進捗状況及び作業予定をお知らせいたします。


現在、ハードウェア的再構築及び設定を行っており同作業は約2週間を予定しております。


また、以降の作業予定につきましては上記作業が終了次第、発表を行いたいと思います。


作業予定期日につきましては開発元でありますSOEの仕様との整合性を持たせるため、やむなく予定期日及び内容を変更する場合もございますが随時、進展があり次第、公式サイトにてお知らせいたします。


今後ともエバークエストをよろしくお願いします。


一緒に進展図も載ってるんですが…。


まだ最終テストに入れないでいたのか


4Gamerで


なんとなくGoD情報が気になるのであちこち見てるのですが…。


ふとお天気お姐さんの日記に4Gamerに取材記事が載ってるという事なので見に行く。


Raidムービーが載っていたので早速落して…。


………この走ってるPAL、誰だろう(笑)


すっかり過去の人と化してる自分には知らない人が増えてるからなぁ…。


RaidはFroRingとXego。


両方とも位置固定MOBだから映像的には映えるね、うんうん。


それにしても…Xegoのあおり映像は戦闘中って見れないわけだけど


こうなってたのね。


GLインタビューで最近また辛いような事が書いてあったので気になることはなるけど。


Eternity解散時の引退(隠居)組な自分だから。


未だに引退か隠居か迷ってるのは…GoDコンテンツに未練があるから。


……出るなら出る、出ないなら出ないで早く決着つかないかなぁ。


まだACC止めてなかったのか、という突っ込みはナシの方向で。


公式を見て


GoDのアナウンスでないかなぁ、と(DX9よりこっちのが重要だろう)公式サイトのアナウンスを見に行く。


TOPに『ギルド紹介特設ページ』の文字を見る。


今までなかったのか


2004年末に隠居したが…初めて知った事実。


それにしても…どこの記事だったかで4月にDX9入れるとか言っていたけど…。


GoD入れないと、引退者続出すると思うんだが。




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne