忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある悲劇


それは、再セットアップしたマシンにTITANIUMをインストールしようとしたときの事。


5枚組みのCDを全部外して並べておこうとしたその時。


「あ。」


手を滑らせ床に。


絨毯だから大丈夫だろう、と甘く見たのがいけなかった。


2枚目でインストール失敗するように。


いや、同じの、3組あるから良いんですけどね…?


PR

GoD以降のAA

PoPまでの主要AAは既に取ってある、ということで…
以降はDPS中心に

Sinister Strikes:15/1Lv
Weapon Affinity:30/5Lv
Precision of the Pathfinder:18/3Lv>Scouts Efficiency:18/3Lv
Strengthened Strike:24/3Lv
Veterans Wrath:18/3Lv
Deathblow:9/3Lv(2H中心なら)>Wicked Blade:18/3Lv
Lightning Strikes:25/5Lv
Relentless Assault:21/3Lv
Enhanced Aggression:25/5Lv
ここまでがメレー系で小計:203

Mastery of the Past:18/3Lv
Persistent Casting:18/3Lv
Fury of Magic:18/3Lv
Origin:7/1Lv
Mystical Attuning:25/5Lv
Mnemonic Retention:3/1Lv
Spell系でえーと、小計:89

更に
Healing Adept Mastery:18/3Lv
Chaotic Potential:25/5Lv
Healthy Aura:15/5Lv
Expansive Mind:25/5Lv
Reflexive Mastery:25/5Lv>Precognition:25/5Lv
Defensive Instincts:25/5Lv>Thick Skin:25/5Lv
で、その他Heal防御系が小計:208

ここまでで500。
まだ他にも取るものあるから…えーと。
がんばる。

落ちる、落ちる、落ちる

クライアント落ちするんですよ、これが。
いや、全部じゃないんですけど。
サブマシンがね…

組み合わせが悪いのかなぁ?
とりあえず熱落ちは回避したんで、今回はどうみても内部の問題くさい。

これ、OS変えろってこと?w

熱で落ちるから


EQをやっていると、一番いいところ、というか肝心な場所でよく熱で固まるマイサブマシン。


ということで。


ケース交換。


サイズのQH01-25FANというモデル。


これ、デフォルトだと側面に25cmの吸気ファンが1個あるだけなんで、前と後ろに8cmの排気ファンをつけられるんだけど....


(あるから良いやぁ)とばかりに、ストックしてあるやつを搭載。




死ぬほどうるさい




こりゃあ、少し静かなの買ってこなきゃなぁ・・・


3個。


ちなみに、、、現在1個あたり43dbの騒音。


今更過ぎるけど


....英鯖移管寸前だってのに、今の今まで隠居していたもんだから3rdなNECの装備がえらいことになってる。


のんびり集めれば良いや、と思っていたら……。


そんな寝言言っている暇あるだろうか。という状態。


さて、どうしよう。


とりあえず手配した方が良いのは....


まず、LDoNのSpellだろうなぁ。。。。


全く持ってない。。


63のHorrorと。


それから、耳装備がかなりヤヴァイので何とかしないと....


かなり頑張れば丼耳という手もあるけど。


それは現実的じゃないんで。


丼ノーマルなDrop狙いで・・・・


MMCとか


Hard-GukならFT?の耳がNDであるんだけど…。


これも現実的じゃないんで却下。


あとは通常のDrop品狙いかなぁ…。


EPのって手もあるけど、雑魚Namedはソロじゃキツい…。




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne