忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1041]  [1040]  [1039]  [1038]  [1037]  [1036]  [1035]  [1034]  [1033]  [1032]  [1031

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近況とか

 先日、本棚にあるとある本を見て「B級怪獣映画の本」だと思ったという言。
右に貼ってある『ドーキンス vs グールド』なんですけどね。
揃いもそろって濁音から始まる名前の上にこの表紙がいけないらしい。
さらに副題が適応へのサバイバルゲームなんだからしょうがない。
 実際は何の本かというとドーキンスさんとグールドさんが進化について主張しているのはココが違うんですよ!という解説本です。

 相変わらずどっかどっかと本を買っては積み上げているのですが、最近買い込みを控えていた成果が出て少しずつ消化中。
それでもまだ見える範囲だけで25冊積み上がってるんですけど。
…本棚の奥に突っ込んだのも合わせるとおそらく30冊突破しているでしょう。中には読んだのか読んでないのか覚えていないものもあるし。




007のDVDシリーズをようやく見終わったのですが、その中で印象的だったのが…QがCIAに転職したい、といった理由の中にあった「アイスクリーム食べ放題」
 …いや、噂には聞いていましたよ?
某国の船ではアイスクリーム製造機が壊れると士気が下がるので最優先で修理されるという話は。
転職の理由になるほど重要なアイテムだったとは…食文化って解らない。<アイスクリーム

DVDといえば隔週で発行されるDVD付の雑誌を一つ、定期購読を始めました。
こういう手のものって、探そうとすると大変なんですよね…。
最初の2巻は親が買ってきたのですが、3巻目から定期購読を申し込み。
本屋が空いてる時間に帰ってこれる事が珍しい、というのと休みの日に外出するのがめんどくさいという理由から決断。
例によって置き場がないという問題が勃発していますが、DVDラックが貰えるらしいので応募することにします。
もっともラックの置き場もない気がしますが、きっと気の所為。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne