世の中、いい加減なもので。
その植物の名称で呼ばれていても実は中身が違う、というものがあります。
それが
アカシアそう。ハチミツになったり、歌になったりしているアレです。
ところで、アカシアの花はどんな花かというと…
こういう花なんですね。
……歌に出てくるアカシアは白い花。
そうなんです。
ハチミツも歌も。アカシア、と言われてますが…全然別の種類なんですね。
それが
ニセアカシアそうです。白い花が咲くのはこちらです。黄色いのはミモザアカシア、とも呼ぶそうです。ミモザとはアカシアのフランス名だとか。
なんだって先にこの国に上陸して野生化した方にニセの冠がついているのかは知りませんが。
さて、アカシア、と単に言われたとき、どちらを思い浮かべますか?
PR