忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1374]  [1373]  [1372]  [1371]  [1370]  [1369]  [1368]  [1367]  [1366]  [1365]  [1364

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベスト+パンツにはサスペンダー

…というのを見つけてしまったわけですよ。
ハイウェストの場合はサスペンダーのみ、そうじゃないならベルト+サスペンダー、というのが“正しい着こなし”というもの、らしいです。

正しいか正しくないかはどうでも良いのですが(所詮パンツは正式な服装になり得ない)サスペンダーは嫌いではないので、そういう組み合わせならば…と着用するようにしたのですが…体の構造上、パンツ+サスペンダー+ベストだと不便な事が起きるわけですよ。
体の前後で吊るタイプだと毎回外してつけ直して…というのは非常に面倒。といっても、もう一つの選択肢は毎回ベストを脱ぐ、なんですが…まぁこちらの方がまだましです。



横で吊るのがあれば毎回外してつけてで良いのに…と探してみれば、あるんですねぇ。
バンカーズスタイルとか言うようです。
…どうみても、一社しか引っ掛かってこなかったので、手配できる範囲ではこの形を作ってるメーカーはそこだけなんでしょう。
結構イイ値段がしたのですが、こういうものは1本持っていれば使い回せるし長く使えるのでまぁ良いかな、と。

と、いうことで届いたそれをさっそく使ってみてるのですが…長さ調整が難しいなこれ!
ぎちぎちに張るのも違うと思うし、ゆったりするのもおかしいし…ちょうどよい長さってどんな感じなんだよ!と思いつつ調整しています。
構造が構造なので、ベストの肩口?からバンドが少し見えるのですが、これは体の構造とベストの形も影響してるのだろうなぁ。
バンドは太めで肩に食い込む感じはなし。きつく調整すると姿勢強制ベルトかよ、とツッコミを思わず入れてしまう感じで肩が後ろに引かれます。
体の前後で吊るタイプよりも楽ですね。肩のバンドがずることもないし。

ある色でいいや、とネイビーを手配しましたが、これはグレーも良かったろうなと。ほいほい買うには躊躇う価格なのでもう1本手配するかどうかは頭を冷やしてから考えます。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne