忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1518]  [1517]  [1516]  [1515]  [1514]  [1513]  [1512]  [1511]  [1510]  [1509]  [1508

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カメラを選ぶ

すまほをXperia Z1にした頃から,「写真撮るならカメラなのに,スマホより劣ってるってどうよ」と思いまして.
かれこれ1年以上,カメラ欲しいカメラ欲しい,とうだうだしていたのですがついに踏ん切りがつきまして.
意を決して買うことにしました.

で.まずはリサーチ.

量販店店頭にて「すまほより性能の良いカメラはどの辺りか」と聞いたところ,「2万円以上のライン」という非常にアバウトな回答をもらいましたので,目安に検討してみました.

とはいえ,カメラについてはさっぱり判らず,また似たような値段のものをいくつか比べてみてもさっぱりわからないので仕様をプリントアウトして弟に見せた結果.
「(一応得意不得意はあるが)好みのレベルだから,触ってから決めれ」
と.
触って操作性を確かめて,一番良いと思ったものにすれば良いそうですが,触らずに決めるのはNG.と….



久々に定時で上がれた機会に,触りに行ってきました.
確かに,言われたとおりでした.触ってみないと判らないことがいろいろ.
これが良いかなぁ,と触る前に思っていたものは一番持ちにくかったり.
2つに絞り込んであっち触りこっち触りした結果,よりメニュー周りが使いやすいと感じたほうにすることにしました.

 そして,店舗で買うことなく帰宅.

オプション品やらサプライ品やらを見てみると…純正品は良い値段するなぁ…しかしどうせなら揃えたい….
と葛藤しつつ,きっと近日中に買ってしまう予感がしています.
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne