忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1051]  [1050]  [1049]  [1048]  [1047]  [1046]  [1045]  [1044]  [1043]  [1042]  [1041

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頼んでいたパーツが全部届いた

帰宅すると、二つ目の荷物が届いていたので中身を確認。
これで、まだ買い換えていないグラフィックを除きWin7用のパーツが全部揃ったことに。
相性もあるから起動確認だけはせねば…と箱を開け始めたのが23時。
組み込んでBIOSの起動を確認したのが25時。
こりゃ、続きは明日だな、と呟きながらDVDをドライブに放り込み再起動。
HDDも新しくしたためパーティションを切ることから……って、なんだこのシステムの予約領域ってのは!?

100Gも確保しやがった。

普段使いではHDD容量を必要としない身、HDDもこの時代に300Gと小さなものを選んでいる。
こんなに取られちゃたまらん、というのはもちろん、なんだよこれ!?とググると……Win7で追加されたOSのバックアップ領域らしい。
→つかわねょ、そんな機能。

回避方法としては、先に別のOSで切っておいてインストールするしかないらしい。
…Vistaの出番か。あぁ、XPでもいいのか。
どのみちフォーマットしてからWin7入れるから同じ。
 ちなみに、インストールの所要時間は15分位。早くなってますね。

しかし、グラフィックがボトルネックになるんだよなぁ(4550だから)
5850か5870、売ってないかなぁ…(通販は壊滅してる)


PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne