忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エルフ実装スケジュール発表

 ついに来ましたね、エルフ導入。
来週のメンテだそうですよ。

…。

まだ30/35だよorz

とりあえずカンストするまでは今のままで、エルフはキャラだけ作って放置かな。
のんびりペースの私のこと、きっとエルフ組に追い抜かれるんだろうな…。
 カンストといえば。
同時にLv Capが解放されますね。
55上限になってMAPも追加されるようです。

…いつエルフで遊べるんだろう、自分。
とはいえスロースタートなのは悪い事じゃないと思っていて、DruidとWordenのそれぞれの情報が日本語で出てくると期待しています。

 エルフやるんだから、どっちかやらないと。

サブクラス?

 もちろんROGですよ?
PR

風邪っぴき

 毎月言ってる気もしますけど。
今回は久々に本格的にひきました。

症状はというと…

頭痛・関節痛・筋肉痛・喉のはれ・喉の痛み・咳・鼻水・鼻詰まり・鼻血(これは止まった)・悪寒・全身の倦怠感・目のかすみ・目やに・目の充血…とまぁこれだけいろいろあるのですが…

なぜか発熱しない。

悪寒、筋肉痛ときたら普通は発熱を伴うものなんですけど。
冗談みたいに熱がでません。

 いやね、確かにいつもよりちょこっとはあがってるんですよ。
微熱にも届かないくらいに。

もう、社会人必須スキル「寝込むのは週末」が発動してるんじゃないかという気がしてしかたがないですよ。
…これだけだるいと夜更かしする気にもならないので自然に早寝になるし。
そうすると次の朝には若干回復するんだよなぁ…


クマの呪い?

 風邪を引きました。
熱はないのですが、鼻水がひどく喉が痛いです。
とりあえず睡眠をとるのが一番なので寝ることにします。

 クマの呪い、とか言ってますけど、この冷え込む時期に朝の4時までItemCampなんてやってるからこうなるんです。
自重しろ>自分

クマのローブ

羊の国…の隣のMAPに暮らすこと二週間。
そろそろ、Guildのマスターから「100%Dropだから」とお土産にいただいたローブの性能が足りなくなってきました。

 ざっと調べてみたところ、どうやら丁度活動している地域にいるシロクマが紫色のローブを落とすらしい。
なんでシロクマなのに紫なんだよ、とか、野生動物が加工品ってどこで加工してるんだよ、とか思わなくもないですが…乗り換えに丁度良い品なので乱獲することに決定。
お土産ローブは青装備ですが、クマのは緑。
とはいえ、装備LVが10も離れていれば問題もなくリプレイス可。

そうと決まればさっそくItem Camp!
……とはったのは良いのですけど。
EQ頃からDrop運は地を這うありさま。
ZONEエフェクトで「Poor Handの呪い」を撒き散らしているとまで言われたことのある身。
そうそう簡単に出るわけがない、と覚悟を決めて挑んだ結果。

時間:3H
成果:2枚と1枚
増えたEXP:だいたい50K

なぜ2枚と1枚、などと分けた書き方をしているかというと、この地域にはシロクマが二種類生息していて、両方ともローブをDropするのですけど名前が違うのです。
ちなみに性能は同じでOPだけが違う。

 で、着てみたのが右。
期待していたほどきれいな紫じゃないけれども一応、紫です。

QWER配列

ITメディアの記事に国内唯一のPHSキャリアの発表したスマートフォンがQWER配列キーを廃止した理由について書いてあった。

 …ここでもiPhoneなのか。

ああいうものは好き好きだとは思うが…正直、なぜiPhoneが売れているのか分からない。
売れているものに倣おう、という姿勢はまぁ、商売の方向としてはありなのだが…

QWER配列だからという理由で今の機種買ったんだよな。

発表された機種はテンキーのみ。
(個人的な)買換え需要をまったく持って喚起しない。
今年の新機種は、実は期待していたんですよ。そろそろCORE入ってくるかな、と。
入ってきましたけど…これじゃあなぁ…。

 来年に期待することにします。
キャリアが生き残ってればの話ですが。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne