忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついでにFC2Blogを退会

ずっと,一番上に「引越しました」の記事だけ載せていたFC2側の跡地.
年度末の清算,ということでサービス解除しました.
なにか影響がある,ってことはないのですけど…まぁ,気分?
PR

本家のほうを…

すこし規模縮小して”まぁ,こんなもの?”と思う程度に.
昔の掌編なんて今読み返すと悶絶するしな!

スリムアップしたからといって更新頻度が上がるか,というとそうはならないと思うけど….

もはやキーボードなしには戻れない

 今月,調達したばかりだというのにですね?すでに心が折れそうなわけですよ.
何ってタッチ操作しかできないスマホです.

えー,私のスマホの用途は「メール作成」「ちょっとした調べもの」「Twitter」とそんな感じ.
つまり,文字を打つことが多いわけですね.
で.
この雪だるま,フリック入力なんてできません.
そしてちまちま画面を触るのも…こう,指紋着くだろう!!的にいらいらするわけなんですよ…艶消しのフィルム貼ってますけど.

半年耐えられれば良いかなぁ,と思っていたのですがどうも1~2ヶ月持てば良いほうかもしれません….
Droid4が待ちきれずにXperia Pro買っちゃいそうだよ…

春の足音

3月は春、なんて言わない地域に棲息している雪だるまです。
とはいえ、彼岸が近いこの時期は気温が上がることが多く、雪解けが進みます。
結果、歩道に出来損ないのスケートリンクが出現するわけですが。

…と言っても、春の訪れは気温ではなく別なもので感じることが多いです。
そう、春のどか雪。
彼岸付近に降るそれで、「ああ、春だなぁ」と、冬の終わりを思うのです。

スマホはちっちゃい通信端末

電話としてスマホを使ったことがない雪だるまです。

ver1.6はアプリ的に頑張れなくなったので、繋ぎとして白ロムなスマホを調達。
当然のようにハードウェアキーボードなんて付いていないので、既に文字入力でストレス蓄積中。
耐えられて半年と踏んでいるので…早く来いDroid4グローバルモデル!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne