忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Diablo III に手を出してみたよ

 いやね?ソフト自体はダウンロード販売で何ヶ月か前に買ってたんですよ。
まとまった時間が取れるときにプレイしよう!と思って…後はよくあるパターンというやつで。

ということで、夏季休暇を利用してやっと手を出してみました。

どんなものか?と感触を掴むべく興味のあるクラスを摘んでみましたが、Demon HunterとMonkは中々良い感触。Wizardは…少し好みと違ったかな?BarbarianとWitch Doctorは試していないです。

基本的なシステムは爽快なH&S!
移動がマウス移動なのでキーボード移動に慣れた身には少ししんどいですが、そのままマウスクリックがメイン攻撃発動でもあるので操作の流れは良いです。

本当にまだまだ最初のところをちょろちょろしているだけなので…この先どうなるのかわかりませんが、(Player Skill的な問題で)ひぃひぃ言いながらも楽しく遊べるタイトルと思います。
PR

とりあえずCPUとM/Bを交換したよ

夏といえば自作だよね!!(違)ということで、PCのCPUとM/Bを交換しました。
ついでに新しいM/BはIDEがなくなったので光学ドライブもSATA化。

今回選んだのは…

CPU:Core I5-3570
M/B:H77 Pro4/MVP

…このM/Bチューニングが要るらしいんで、これから調整します。

すんごい久々にパーツ発注

Win8が出たら…と思っていたのですが…
どうも,Win8導入したとしてゲームをどうするかな,という問題が発生しそうな気がしまして.
デスクトップではWin8は見送ることにしました.

 となれば,わざわざ10月まで待つまでもなくパーツ組み替えちゃっていいでしょう!

思い立ったら…ということでパーツ発注です.
今回頼んだのはCPUとM/BとSSD.
なんとSSDでびぅですよ.
といってもOS領域にしか使う気がないんですけどね.
CPUクーラーはどうしようか悩んだのですが,OCしないしリテールで冷えるでしょう.

今回はグラボは見送り.こっちは冬かなぁ...そのころ何かしら出てそうな気がするんですよね.
メモリは使いまわしで.買い換えるなら容量増やしたいですし.(今は4×4)

問題は,届いた頃に動作確認している暇が自分にあるのか,ってことで.
初期不良がなぁ・・・

3DS LLが届いたよ


うっかりと買ってしまった『世界樹の迷宮4』を遊ぶために3DS LLを購入しました.
…いや,予約注文したのですけどね.発売日お届けで.

 いやぁ,良いですね,画面サイズ!大きくて!!
久々に引っ張り出したDS Liteの下画面の液晶が傷んでいたのでプレイ途中のSQ2が進められない(地図が描けない)でいたのですが,これでようやっと進められます.
…ええ,ずいぶん前に途中で行き詰って,そのまま進めてなかったんですよ.その間に痛んだ,と…(汗)
手元にはSQ3も積みあがっているのでSQ4のプレイ自体は相当先になりそうです.

海に行ってきました

晴れたので、海に行ってきました。
なんとなくなのですが、海で遊んだ年は大きな風邪を拾わない気がするのですよね。

晴れた、と言っても本日の最高気温は22度。
風が出ると肌寒く感じる程度でしたが、日が差すとそれなりに暑く感じます。
水温は盆前なので当然温かくはないですが、恐ろしく冷たいわけでもないので浸かれないほどではないです。

そう、今年は浮き輪を持っていったのですよ。

10分ほどぷかぷか浮き輪に掴まっては体が冷えたら陸に逃げる…というのを都合1時間ほど。
遊んだ!という気分になったので撤収。
今回は日焼け止めを厚塗りしたので、焼け焦げてもいません。

次は…来年かのう?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne