忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カセットテープ始末

ケーブル買ってきた。
コンポ…には届かなかったからラジカセを拉致してつなぎPCに取り込み開始。
使っているソフトが連続録音90分orトラック数8までしか対応していないためA面とB面で録音を切る、、なんて真似をしつつ作業を。

なんつーか。
只管地道ですな、コレ…。
取り込むためには再生するわけで。
となると、、、1回60分とかフツーにかかるわけで。

……30本位あるんですけど、ねぇ?
挫折しそうです
PR

何年かぶりに

最後にCDを購入したのは何年前だろうか。
確かまだ学生だった気がする。

それから幾星霜…CDの規格がどーのこーのという話題が巷を賑やかしていた気もする。
当然のように「自分には縁がないだろう」とか流していたんだが…。

つい先日。ドラマCD(というのか?)を購入した。
少し浮かれつつコンポにCDを投入…再生…をや?
NO DISC ってナンデスカ。
入れたトレイが悪いのかと思い場所を変えるがやっぱり認識しない。
これはしばらく使ってなかったし壊れたかな?、と思いつつ試しに他のCDを入れる。
……………………………………………………………
認識するんですが
もう一度件のCDを投入・・・やっぱり認識しない。
…………
思いっきり縁あるじゃん(涙

CDはPC君に突っ込んだら聞けました。
オーディオがあるのにわざわざPC起動しなくてはいけない状況に理不尽さを感じます。
買い替えを考えつつ預金通帳とにらみ合いをしている自分が居ます…。

写真屋

落書きを書きつつ”写真屋”を弄っていて気がついた。
………わざわざ色作らなくても影つけるツールついてるじゃん(死

今ごろ気がついたよチクショー。
まぁ、何。
使う頻度が低すぎるからなんだが。
という訳で。
次からは楽できるなぁ、、、と思った日だった。

発掘

MyPC君の中から昔むか?しに起こした1行チャットを引っ張りだして設置してみました。
これ、退室ボタン押さなかったらリストに名前のりっぱなしになるんでイマイチ勝手が悪いんですが…。
いえ、改良の予定はないんですよ、コレが(待
だって、面倒だし…。

名前が残っていたら手動で消しますよ?(笑

オンライン・セッション

とりあえず。SWな場所に入り浸り。
しかし、雑食な私としてはGURPSもやりたいし、他のシステムだって楽しみたい。
ダイス以外のツールを使うシステムは制約上難しいのが寂しいが。
やっぱりOFFのサークルどこか探したいなぁ。
しかし近場にはないんだよね…。

はてさて。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne