忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二日連続で

お世話になっているTRPG遊戯会さんの突発セッションに参加してきました。
こちらはGMさんがいっぱいいますので雑談ルームでうだうだしていると…機会にめぐり合う事が結構多いのです。

そこそこ居る割には成長の遅い我がキャラ達。
参加できそうなときにはおずおずと参加しているんですけどねぇ…。
とはいえ参加しているGMさんを見ると結構偏っているので、他のGMさんのセッションにも参加してみたい、と思うわけです。

ああ、夜更かししすぎ…?(汗)
PR

キャラクター作成BBS

オンセの時にあると便利なのが(いやオフでも便利なんだけど)キャラクター作成支援ツール。
ボタン一発ダイス振って、能力値だとか修正値だとか出してくれるってのがありがたい。
で…。

SW用のははるのつぼみさんで配布しているんだが…。
ほら。
キャラクター作成時にダイス振るシステムなら応用できそうじゃない?

ということで。
HT&T用のを…。
………HT&Tはダイスを振ってから種族を決めるシステム。
SWは種族を決めてからダイスを振るシステム。
この差でやたら苦しんだんですが…。
結局、種族を決めてから振ってもらうことにして落着。
いや、職業決めるときに種族修正前の能力値使うから併記してあるし。
気に入らなければ手計算で種族変えられるし…。

歯医者再び

親知らずの抜歯、第2段。
…厳密には第3段なんだけど、まぁよし。

メリッ ミシッ となんとも痛そうな音を立てて(麻酔効いてるのでそんな痛くないんだけど)引っこ抜かれてきました。
現在歯茎に大穴1個。
前回の穴はまだ塞がりきっていないので…口の中に穴が2個。

また暫く細かいものが食べられません。

出入りしてる場所で

お世話になっているTRPG遊戯会さんでも使っているのだが、SW専用のキャラクター作成CGIというものがある。
で。最近やってるオンセの方で、SWもシステムとして選択してるんだが。
キャラ作成の度にGMを呼び出して立会いのもとダイスを振るわけで。

で。その手間を省くためにキャラ作成CGIを設置しようとしてるんだが…。
カスタマイズしてくれ、と言われた。
言われた…がんばれ、俺。

やっと終わったぞ

何って。未だにやっていました「シャイニング・ティアーズ」
シャイニング・シリーズにあるまじき喋る主人公の辺りから物凄く嫌な予感はしていたんだけど…。
ラスボス倒してエンディング前。
主人公の母親が「パートナーが待ってる」というから…更に嫌な予感増大。
そして。
噴水前で『親密度』が一番高いキャラとの語らいタイム…。
何時からロマンス系になったんだ。

むしろ怖いのは…ペアで出撃するのだが…その相方の半分は男という事実。
つまり。男キャラとの親密度が上がっていると…。
何のゲームだ一体。
「ああ、男キャラが微妙に使い難いのってこの所為か」とか素で思ったぞ。

一応、クリアしたあと難易度の高いモードで更にやり込めるんだが…。
全体に漂う質の悪いギャルゲー臭に当てられてゲッソリ気味なのでやる気おこらず。
キャラ絵のTonyという方、いつもシナリオに恵まれないそうなんだが…。
今回も貧乏くじ引きましたね、という感が。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne