[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
……呼吸をするたびに側筋が痛い。
一体何をしたんだ自分は、と記憶を手繰る。
手繰る、手繰る…。
きっとこの痛みは筋肉痛に違いないと見当をつけて…ということは昨日(月曜日)か。
何やったかな……。
………。
……。
…。
机運びか。
確かにやたらと重い机だった。
2人がかりでえっちらおっちら運んだ記憶がある。
確かそのときは「あぁ、これ明日腕筋肉痛かもなぁ。」と思ったような。
なんで側筋が筋肉痛起こすんだ!?
……体なまりすぎ。
前回思いっきりコーヒーが体質に合わなくなった、とか書いた次の日に懲りずにコーヒー豆を買って帰った大ばか者です。
………だって、コーヒーの味も匂いも好きなんだもの。
まぁ死にはしない、という事で自分用にあてがわれている「茶類スペース」の戸棚を空ける。
いつ買った豆だこれはという未開封のパッケージ発見。
少なくとも半年は経ってるぞ、これ。
ということで大急ぎで消費消費。
どうせ淹れておいて置けばコーヒーはなくなる。
気づいたのだが…。
どうもコーヒー全部がダメ、というわけではないらしい。
というのは今回消費中のものは腸の機能に障害をきたさないからだ。
とはいえ、今の豆は私の好みではない。
なんで買ったんだ、と言われても半年前のことなんて覚えてない。
………今回買った分の豆、平気だといいなぁ。
飲み物。
特に嗜好飲料。
つまり、茶類珈琲類。
もともと私は何でも飲むのだが…。
どうにも最近体に合わない飲み物ができたらしい。
それは。
珈琲
…牛乳なら500ml。
飲むヨーグルト1Lでも私の胃腸は丈夫でまったく異常は発生しない。
だが。
こと珈琲だけは。
100mlで…(遠い目
いや、昔は大丈夫だった。
1Lとかガバガバ飲んでたし。
…いつからだろう。
社会人になったことは平気だったね、うん。
………
……
…
3年くらい前?
……朝っぱらから学習能力もなく珈琲で腸に不具合が発生した日。
過ぎ去った週末。
確か何か外出しなければいけない用事があった気がする、と思いつつずっと家でごろごろしていた週末。
週が明け、さぁ出勤だ…とパスケースに手を伸ばす。
そして、判明。
定期、切れるんだった。
いや、なに。
月曜から使えないわけじゃない。
だから、週の間に買えばいい。
……問題は。
JRはともかく。
バスの定期券売り場は6時でしまるという事だけで…。
あーあ(汗
WEBめぐりをしていたとき。
なんとなくイラスト系のサイトをぐるぐると....
で、まぁたどり着いちゃったわけですよ18禁。
私は大概タブであっちこっち開く癖があるわけで。
気が付いたら中身間違ってクリック。
…
……
………
でました、登録完了通知(死
さて。
内容を知らないうちに利用規約同意したことになってるわけで。
一応これ、民法上は契約無効を主張できるわけですが。
まぁ、一応サポートにメール送っておきましょう、ぽち。
当然個人情報なんて一切送りません。
匿名匿住所。知らせるのは表示された「払込ID」のみ。
さて、どの段階でなかったことになるかな…(汗