忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ブルーフォレスト物語』で遊んできました


今月の定例会は『ブルーフォレスト物語』と『ダブルクロス 3rd』でした.
PR

久々に起動したら・・・

年末年始以来起動してないよなぁ…なんて思いながらゲーム機を起動してみました.

 当然のように.本体用のアップデートが配信されているわけで.

XBOXは時間が出ないので所用時間はわからないのですが,Wii Uが.
あと1時間かかるとか言ってくれるわけで.

アップデートの確認だけはマメにしなきゃあだめだね,と思った次第.

発売日に届いた!・・・が.


ドラゴンズドグマの新作が届きました.
事前情報では前作のデータが引き継げるとかなんとか…なんですがそもそも前作の2周目がまだ終わっていません

積ゲーがまた増えた・・・

新しいおもちゃの使い道

マイクロソフト純正WindowsRT…タブレット?が届いて久しいわけですが、ぜんぜん遊んでません。
とりあえず、用途の第一は自炊したルールブックの持ち歩きなんですが、今月は休出が入ったので定例会へ行けません。とほほ。

Windows用のUSBキーボードを繋いだ結果ですが、日本語配列を英字配列として認識してくださいました。
…や、英字配列の記号がどこにあるか(よく使うものは)わかってるから良いんですけどね。素直に英字配列を繋ぐか(だが小さいのがない…)サポートに電話をかけて設定の修正方法を聞くかどちらかだろうな、と思っています。
実際のところ、キーボードはほとんど使わないので不都合を感じないのですよね。ソフトウェアキーボードもあるし。

今のところ導入したソフトはAdobe ReaderとTwitterクライアントだけ。Officeは最初から入っているし、他の作業は普通のPCで良いし。

出番はまだかな。。。

最近はおちついてゲームをする余力がないので

ブラウザゲームの戦国IXAというのに手を出しています.

 ええ,昨年末から続いている独眼竜ブームが飛び火しましたとも.

いや,ね.
戦国武将の家臣が合戦する…という世界観らしいですよ?

時間があるときにブラウザでぽちぽちやるだけなので,気楽にやってます.
どうやら,この雪だるま,すとらてじい?ゲームというのがそれなりに好みらしいです.


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne