忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

流石にこれはちょっと…

とある日。
というか昨日だが。
連休明けの平日。
例によって例の如く、我が棲家は朝から雪が降り続いていた。
それでも、私が使う通勤列車はいつもどおりの時間に降車駅に到着。
そしてアナウンスを聞く。

???ああ、朝から遅れてるなぁ。

そして、何事もなく夜。

帰りの列車は遅延することもなく、帰着駅に到着した。

が。

…なんだか、いつもよりバス停に人が溜まっているような?
列がいつもの2倍以上になって……??
そういえば、市内のバス異様に少ないような……。

近くにターミナルがあるので運行状況を聞きに行こうか、と移動する。
案内窓口は既に閉まっていたが、とある張り紙を見つける。

隣町との間を繋ぐバス、雪のため運行休止

…そうか、帰れない、と電話をしていたのはこれだったのか。
あのバスじゃないと近くに行かない地域ってあるんだよな…。

とぼとぼと自分の乗るバス停へ向かう。

来た。

本来この時間には走っていない筈の路線が

それで用足りたから良いんだけどね。

そんな雪の日。
PR

欲求

最近、『央華封神』がやりたくて仕方がない。
何の事だかさっぱりだろうけど。
要するに、中国神仙もののTRPGの事。

平たく言うなら中国時代劇系?
水戸黄門や暴れん坊将軍の中国仙人道士ものというところか。
勧善懲悪、所謂”お約束”盛りだくさん。
そんなコテコテので遊びたい今日この頃。

やっと終わったよ


なんだか1年位プレイしていた気がするけど。
ようやっと最後のダンジョンをクリア。
深い、深いって階層が…。
このゲーム、基本的に敵のMOBには固定のレベルというのが存在していなくて、主人公のLvが上がると一緒に上がってくるらしい。
といっても、釣られて上がってくるのは進行度合いにあったダンジョンだけで、他はそうでもないのかなぁ?
問題は、その最後のダンジョンで…。

硬い。 それはまだいい。
痛い。 まぁいいさ。

一撃死

……HPと防御力重視にして耐える。
Lvが上がる。

再び一撃死

………強すぎ。
それでも何とかクリアしたから、まぁいいか…

やっと終わったよ



なんだか1年位プレイしていた気がするけど。


ようやっと最後のダンジョンをクリア。


深い、深いって階層が…。


このゲーム、基本的に敵のMOBには固定のレベルというのが存在していなくて、主人公のLvが上がると一緒に上がってくるらしい。


といっても、釣られて上がってくるのは進行度合いにあったダンジョンだけで、他はそうでもないのかなぁ?


問題は、その最後のダンジョンで…。


硬い。 それはまだいい。


痛い。 まぁいいさ。


一撃死


……HPと防御力重視にして耐える。


Lvが上がる。


再び一撃死


………強すぎ。


それでも何とかクリアしたから、まぁいいか…


SS時代のシャイニング・フォース?、まだクリアしていないの思い出したけど。


爛れた正月の過ごし方

正月といえば寝正月。
そんな訳で昼まで寝る。
睡眠時間ゆうに10時間越え。
昼に起きると流石にもう食料がない。
でも惰眠をむさぼれる貴重な時期は逃しません。

べろんべろんに酔っても許されるのは暮れと正月位なので夕方から飲む。
今年買ったのは日本酒720ml瓶とリキュールを2本。
しかし4日から仕事なので3日はべろんべろんになるわけにはいかない。
朝起きられないもの。

そんな訳で今日がべろんべろんになれる最終日。
キーボードを打つ手も怪しい。

つまり、これは酔っ払いの文章。


きっと何日かしたら死ぬほど後悔するに違いない。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne