忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同じはずなのに

根本的に、BlogのCSSとサイト本体のCSSはほぼ同じ事をしているはず。
はずなのに、BlogはFirefoxで正常に表示され、サイトは表示が狂う。
これは一体何がおかしいのか、実はちっともわからない。

判らないから、とりあえずあがいてみる。
そんな日。


誰か、HTMLとCSSを懇切丁寧に教えてください。
PR

あっちもこっちも工事中

というわけで、だいぶ形になって来たわけですよ、サイト本体。
なんだか上げる時にやらかした気がしなくもないけど、きっと気のせいと信じたい。
気のせいじゃなかったらその時に泣こう。

というよりあれですか。
根本的にスタイルシートが反映されていないとか言いますか、そうですか。

全面改訂が終わるまでしばらくかかりそうです。

欲望バトン

コトノハヤの一条さまより欲望バトンというものを頂きました。
質問の内容は以下の通り。

欲望バトン
・今やりたい事
・今欲しいもの
・現実に考えて、今買ってもいいもの
・現実に考えて欲しいし買えるけど買ってないもの
・今欲しいもので高くて買えそうに無いもの
・タダで手に入れたいもの
・恋人から貰いたいもの
・恋人にあげるとしたら
・バトンを回す人(5人らしい)

発売日アナウンス!

ようやっと!ようやっとアナウンス出ましたよ、キャンペーン。
いや、リンクはキャラクターのだけどさ。
で以下引用
元はこちら(http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/sp/gurps/)
■ガープス・ベーシック第4版キャンペーン
 スティーブ・ジャクソン
 訳:安田均/グループSNE
 A4変型・ハードカバー
 予価(税込):4,725円
 3月下旬発売予定
 
「第4版キャラクター」で作成したPCで実際に冒険するためのデータがつまった書。
サンプル・ワールドはもちろん、新たな世界を作るための指針や、新しいモンスターや種族を簡単に作り出せるツールキットも収録。


よ、予想より安い…。

ふと・・・

いつも出入りしているTRPGサイト。
キャラクターの登録ボードを見ていたら。
古くからいらっしゃる方の、稼動しているキャラクターが皆ことごとく引退欄に入っていて。
何かあったのかなぁ、、、と思いつつその方のサイトを覗いて見たら。
やっぱり、何かがあったような事が書いてあって。

チャット、というのは文字だけを媒体としたものだから、表現には気をつけなくてはいけない。
(笑)とか(汗)とか。
こんな文字で表現が和らげられると思うと大間違い。
w というネットゲームで良く使われる笑いマークを句読点のように使うのを見かけるたび、この人は常にケタケタ笑いながら話す人なのだろうかと感じる。
文字だけということは、その画面に映し出された、単語の意味そのものを相手は読み取る。
中には一歩も二歩も踏み込んで裏を読もうとする人もいる。
だからこそ、Enterキーを押すその前に、もう一度自分の打った文を読み直す必要性が大きいだろう、そう改めて感じた日。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne