忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つらつらと

最近は忙しくて余計なことを考えている暇がないのが効を奏してか。
自分の存在に疑問をもつ割合が少なくなっている。

いや、そもそも存在していることそれそのものが間違いだということは間違いないのだけど。

小難しい事を考えると思考が無限回廊に突入するのは悪い癖で。
それに嵌り込まない為には余計なことを考えずに済むほど忙しいのがいい。
お陰でサイトの更新滞ってるけどな!!

あれですよ。
難しく考えちゃいけないということですよ、何事も。
ハー○マン軍曹じゃないですが、「等しく平等に価値が無い」わけですから。
PR

ついにやった(BlogPet)

今日、迷犬が

例年ここを正常の範囲内に保つ為になみなみならぬ手段を講じなければいけないですが…。
とか思ってたらしいの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「小太郎」が書きました。

ここに纏める辺りどうだろうか。

何がなんでもやらなきゃいけないAccess to Citadel of Anguish
一応Anguishは緩和が効くのだけれど、Signetだけは集めなければならない。
で、どこにあるかというと…情報によると…
・Riftseekers' Sanctum(RSS)
  A Dragorn Battlemaster
・Sewers of Dranik(Dragorn Foreman / Ukun Sentinel)
  A Cunning Dragorn/a twisted stoneworker
・Catacombs of Dranik(Master of the Watch / Elite Pixtt K`illiga)
  Insidious Dragorn/a twisted stoneworker
・Muramite Proving Grounds(MPG)
  A Dragorn Tactician/a dragorn sentinel
・Wall of Slaughter(WoS)
  A Dragorn Mastermind Dragorn Strategist/
・Dranik's Hollows(DH)
  A Shrewd Dragorn/a blighted cave rat
・Ruined City of Dranik(RCoD)
  A Dragorn Prodigy/a Dragorn Turncoat

・・・・Sewers of Dranikってどこよ。
....RCoDから移動するのか。また遠いな。
確かCatacombs of DranikもRCoDからじゃなかったか。
と、いうことは…効率よく移動しようと思ったら。
DH>RCoD>SoD or CoD
WoS>MPG>RSS
というのが良いのかな?
問題はInctanceにきっと時間がかかるだろうってのと、1日じゃ終わらないってことだろうか。
Guildで今情報が集められてる最中だから、それを頼りに行ってくるかな。

ここに纏める辺りどうだろうか。


何がなんでもやらなきゃいけないAccess to Citadel of Anguish


一応Anguishは緩和が効くのだけれど、Signetだけは集めなければならない。


で、どこにあるかというと…情報によると…


・Riftseekers' Sanctum(RSS)


  A Dragorn Battlemaster


・Sewers of Dranik(Dragorn Foreman / Ukun Sentinel)


  A Cunning Dragorn/a twisted stoneworker


・Catacombs of Dranik(Master of the Watch / Elite Pixtt K`illiga)


  Insidious Dragorn/a twisted stoneworker


・Muramite Proving Grounds(MPG)


  A Dragorn Tactician/a dragorn sentinel


・Wall of Slaughter(WoS)


  A Dragorn Mastermind Dragorn Strategist/


・Dranik's Hollows(DH)


  A Shrewd Dragorn/a blighted cave rat


・Ruined City of Dranik(RCoD)


  A Dragorn Prodigy/a Dragorn Turncoat


・・・・Sewers of Dranikってどこよ。


....RCoDから移動するのか。また遠いな。


確かCatacombs of DranikもRCoDからじゃなかったか。


と、いうことは…効率よく移動しようと思ったら。


DH>RCoD>SoD or CoD


WoS>MPG>RSS


というのが良いのかな?


問題はInctanceにきっと時間がかかるだろうってのと、1日じゃ終わらないってことだろうか。


Guildで今情報が集められてる最中だから、それを頼りに行ってくるかな。


相変わらず縁がないといおうか

どうも、Eternally入ってから重要Raidに縁がないというか。
まぁ丁度某所へ顔出してる日に限ってそういのが当たってるわけなんだけど。自業自得。

さて、次に目指すはAnguishだとか。
ということは鍵を作らなきゃいけないわけで。
ということは。
コレやらなきゃいけない訳ですよ。
えーと、…NECは捨てよう。RNGとCLRの2キャラ分をとりあえず。
3キャラ目まで面倒みれねぇ。連れて歩くけどさ。

さて、今週末には行くぞー、とGL様が気合十分なんだけど、とりあえずお留守番かな?
signetないと即死だというし…


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne