忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

咳で目が覚めた

年嵩が増えると,風邪のかかりかたってのも変わるんですかね.

昔は風邪を拾うと,まず鼻に来て,でもって喉が腫れて,あまり咳が出ないうちに再び鼻に戻って治ったものなのですが.
どうやら最近はまず喉が腫れて,次に咳が来て,咳が出てる間に鼻にも来て,鼻が良くなったかなと思ってもまだ咳が続いて,喉の腫れが引いて,でもって咳が取れて治る,というパターンになったようです.
鼻に来ると夜に呼吸が苦しくてそれはそれで困るのですけど,咳は寝付けないし咳で目が覚めるので睡眠量が減って結果治るのが遅くなってる気がします.
ついでに,咳のせいで背中が筋肉痛に….

風邪ひろって一週間.
もう一週間は治らないのが常なので,ビタミンとっておとなしくしていようと思います.
PR

明日はイベントの日

明日は年に一度,お世話になっているサークルのイベント日です.
予定さてれいる卓はN◎VA,クトゥルフ,インセイン,それからPCが家電の同人システム

人数次第ではもう1卓あるかも…というところ.

年に一度のこのイベントはいつもは13時スタートのところが10時スタートになるため,朝が辛いのですが,それでも楽しみにしているイベントなので今から遠足の前の日の小学生状態です….

目下,一番の問題は明日のJRはまともに動いているのかなんですが…朝だからなんとかなるといいなぁ….
とりあえず.明日持っていくダイスの選別をしなくては.忘れると悲惨だからね….

謹んで新春のお慶びを申し上げます

新年あけましておめでとうございます.
管理人が徒然なるままに書き散らかす場所ではありますが,今年もよろしくお願いいたします.

2014年1月1日

如月@雪だるま

PC前に椅子を置かなくなって…

どうせ椅子の上に止まり木のごとく止まってるのだから椅子要らんだろう,ちょっと厚めの座布団でいいよな.と思って机の高さを下げて椅子をおかなくなってしばらく経つのですが,結論から言うと椅子はあった方が良いです.
てのは,最初から止まるようにして居るのと,ときどき止まるがごとく居るのではよく分からない自分の中のこだわりが違うらしいです.

とりあえず,椅子を置かなくなってからPC前に居る時間が減りました.仕事が忙しくてそれどころじゃない,ってのを差し引いても減りました.
なので,少し反省して椅子を用立てようと思います.来年になったら.
今年の年末は,仕様の変わったDDOのおさらい期間が必要ってのはありますけど,年末にかけて怒涛の日が続いていたので,年始の怒涛の日々に備えて充電するためにも椅子なし(つまりPC控えめ)にすごそうと思います,

すまほ用のケースが決まらない

すまぁとほんというものは持ち歩くわけで,持ち歩くからにはいろいろと汚れがつく可能性があるわけで,それを防止しようと思うならフィルムを貼るなりケースに入れるなりする訳ですよ.

で.

液晶は保護フィルムを貼ることで決着がついたのですが,外枠の保護のためのケースがコレ!という着地点が見つからないのです.


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne