雪だるまの呟き
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[
180
] [
181
] [
182
] [
183
] [
184
] [
185
] [
186
] [
187
] [
188
] [
189
] [
190
]
2025.04.28
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/28 (Mon)
2008.01.30
読了
漸く、積み上げていた中から「赤×ピンク」と「GOsICK」を読了。
赤×ピンクは空港にての登場人物達の平均年齢10歳下げたらこんなかんじになるんじゃないか、とか。
GOSICKはホームズとヘイスティングを子どもにしたらこんなかんじかもしれない、とか。
実は某布と綿の合成物の方に公約している記事の資料として読んだので読みかたが変ですが…
まぁでも漠然と感じていたことがだいぶ言葉に変換されてきたので、あと一息かな。
PR
2008/01/30 (Wed)
本
Trackback()
Comment(2)
2008.01.30
読了
漸く、積み上げていた中から「赤×ピンク」と「GOsICK」を読了。
赤×ピンクは空港にての登場人物達の平均年齢10歳下げたらこんなかんじになるんじゃないか、とか。
GOSICKはホームズとヘイスティングを子どもにしたらこんなかんじかもしれない、とか。
実は某布と綿の合成物の方に公約している記事の資料として読んだので読みかたが変ですが…
まぁでも漠然と感じていたことがだいぶ言葉に変換されてきたので、あと一息かな。
2008/01/30 (Wed)
本
Trackback()
Comment(2)
2008.01.23
それで潜水した(BlogPet)
きょう小太郎がエントリは発注したかもー。
それで
べあべあ
のエピソードクエストを選択したかったみたい。
でも、きょう小太郎が装備した?
だけど、対応する?
それで潜水した?
*このエントリは、
ブログペット
の「
小太郎
」が書きました。
2008/01/23 (Wed)
BlogPET
Trackback()
Comment(0)
2008.01.23
それで潜水した(BlogPet)
きょう小太郎がエントリは発注したかもー。
それで
べあべあ
のエピソードクエストを選択したかったみたい。
でも、きょう小太郎が装備した?
だけど、対応する?
それで潜水した?
*このエントリは、
ブログペット
の「
小太郎
」が書きました。
2008/01/23 (Wed)
BlogPET
Trackback()
Comment(0)
2008.01.21
中身をよく見ず買いました
毎度のことながら、本はタイトル買いもしくは作者買いをしてしまう。
最近だと書店に行かずネットで発注するのでその傾向はなおさら強まっているのかもしれない。
主に利用しているのはアマゾンなのだが…
ブックオフ
も便利に使っている。
そうじゃあないと書籍代がえらいことになるから。
[つづきはこちら]
2008/01/21 (Mon)
本
Trackback()
Comment(2)
Gremz
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
最新記事
なぜかノートPCから編集できない
(03/28)
太刀育成中
(03/22)
おからハンバーグ
(03/21)
無理はしない
(03/06)
安定の引き
(02/28)
ぶくろぐ
お薦め
カテゴリー
未選択(0)
徒然(524)
TRPG(200)
Game(25)
MMO(81)
EverQuest(117)
シャイニング・シリーズ(11)
ぱそこん(122)
BlogPET(200)
サイト(33)
本(33)
世界樹(11)
MysticStone(41)
筆記具(5)
LINUX(73)
Dragon Age:Origins(7)
The Elder Scrolls(3)
Dungeons and Dragons Online(14)
Sacred2(1)
EverQuest2(1)
パズドラ(3)
刀剣乱舞(31)
Dragon's Dogma Online(3)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2016年03月(4)
2016年02月(2)
2016年01月(1)
2015年11月(5)
2015年10月(3)
2015年09月(2)
2015年08月(5)
2015年07月(6)
2015年06月(3)
2015年05月(5)
2015年04月(2)
2015年03月(3)
2015年02月(9)
2015年01月(3)
2014年12月(6)
2014年11月(5)
2014年10月(3)
2014年09月(4)
2014年08月(4)
2014年07月(5)
2014年06月(4)
2014年05月(6)
2014年04月(5)
2014年03月(2)
2014年02月(3)
2014年01月(3)
2013年12月(4)
2013年11月(2)
2013年10月(6)
2013年09月(3)
2013年08月(6)
2013年07月(5)
2013年06月(4)
2013年05月(3)
2013年04月(3)
2013年03月(4)
2013年02月(8)
2013年01月(2)
2012年12月(5)
2012年11月(2)
2012年10月(3)
2012年09月(2)
2012年08月(3)
2012年07月(5)
2012年06月(3)
2012年05月(3)
2012年04月(6)
2012年03月(6)
2012年02月(4)
2012年01月(4)
2011年12月(4)
2011年11月(8)
2011年10月(9)
2011年09月(2)
2011年08月(6)
2011年07月(4)
2011年06月(16)
2011年05月(21)
2011年04月(12)
2011年03月(6)
2011年02月(1)
2011年01月(3)
2010年12月(6)
2010年11月(12)
2010年10月(6)
2010年09月(8)
2010年08月(8)
2010年07月(11)
2010年06月(9)
2010年05月(11)
2010年04月(6)
2010年03月(21)
2010年02月(15)
2010年01月(20)
2009年12月(28)
2009年11月(34)
2009年10月(22)
2009年09月(24)
2009年08月(15)
2009年07月(18)
2009年06月(15)
2009年05月(28)
2009年04月(15)
2009年03月(27)
2009年02月(19)
2009年01月(23)
2008年06月(16)
2008年05月(88)
2008年04月(70)
2008年03月(24)
2008年02月(26)
2008年01月(16)
2007年12月(7)
2007年11月(11)
2007年10月(14)
2007年09月(17)
2007年08月(17)
2007年07月(12)
2007年06月(18)
2007年05月(12)
2007年04月(22)
2007年03月(14)
2007年02月(29)
2007年01月(29)
2006年12月(13)
2006年11月(24)
2006年10月(25)
2006年09月(21)
2006年08月(17)
2006年07月(15)
2006年06月(14)
2006年05月(25)
2006年04月(16)
2006年03月(15)
2006年02月(14)
2006年01月(12)
2005年12月(19)
2005年11月(20)
2005年10月(21)
2005年09月(15)
2005年08月(14)
2005年07月(16)
2005年06月(15)
2005年05月(15)
2005年04月(12)
2005年03月(17)
2005年02月(9)
2005年01月(10)
2004年12月(7)
2004年11月(4)
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne