忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から

 休みの日、だというのに朝っぱらからけたたましくチャイムがなっていた。
なんじゃろう、と思ったら「おぉい」と呼ぶ声も聞こえる。

 我が家は変形二世帯住宅なので、祖父の住居から此方側を呼ぶためにインターホンがついていて、それが鳴っていた。

 祖父の住居に一番近い部屋なのは私なので顔を出して聞いてみると
「行ってくるから、後を頼む」
とのこと。

祖父は、昔はバリバリの。今は体力の範囲で農業をしている人で、今日はその畑のある山に行く日だったようだ。

 まだ六時半なんですけど。

とっくに八十の坂を越えた人ですが、(元気だなぁ)と改めて思った朝でした。

PR

朝から

 休みの日、だというのに朝っぱらからけたたましくチャイムがなっていた。
なんじゃろう、と思ったら「おぉい」と呼ぶ声も聞こえる。

 我が家は変形二世帯住宅なので、祖父の住居から此方側を呼ぶためにインターホンがついていて、それが鳴っていた。

 祖父の住居に一番近い部屋なのは私なので顔を出して聞いてみると
「行ってくるから、後を頼む」
とのこと。

祖父は、昔はバリバリの。今は体力の範囲で農業をしている人で、今日はその畑のある山に行く日だったようだ。

 まだ六時半なんですけど。

とっくに八十の坂を越えた人ですが、(元気だなぁ)と改めて思った朝でした。

どんよりとした空の様に

雨模様が続く天気のごとく、気が滅入っている雪だるまです。

 体調が優れないことに関しては、常駐先で「息が切れるから長く喋れない」と言ったら流石に驚かれました。
しょうがないじゃないか、本当にそういう症状なんだから…。
まぁ、症状これだけじゃあないんですけどね。

 薬局で「眠くなりやすい薬ですよ」と言われたのにちっとも眠くなりません。
勤務中に寝るわけにはいかないから良いと言えば良いのですが。
副作用欄にばっちり書いてあるのに現れない、ということは…副作用でる必要がないくらい症状が重かったのか?とこれに関しても気が滅入ります。

…まだ病名がついていないにも関わらず、薬の効き方で概ね想像がついてしまうのが悲しいですね。
病名がつくはずなのは来週の火曜日です。

どんよりとした空の様に

雨模様が続く天気のごとく、気が滅入っている雪だるまです。

 体調が優れないことに関しては、常駐先で「息が切れるから長く喋れない」と言ったら流石に驚かれました。
しょうがないじゃないか、本当にそういう症状なんだから…。
まぁ、症状これだけじゃあないんですけどね。

 薬局で「眠くなりやすい薬ですよ」と言われたのにちっとも眠くなりません。
勤務中に寝るわけにはいかないから良いと言えば良いのですが。
副作用欄にばっちり書いてあるのに現れない、ということは…副作用でる必要がないくらい症状が重かったのか?とこれに関しても気が滅入ります。

…まだ病名がついていないにも関わらず、薬の効き方で概ね想像がついてしまうのが悲しいですね。
病名がつくはずなのは来週の火曜日です。

薬が効くのは嬉しいが…

 先日、診察を受けたのだが、その日だけでは決め手にかけるとやらで、投薬しつつ検査結果を待とうか、ということになった。
 それはそれで良いのだが。

もらった薬を飲んでると確かに楽になる。
楽にはなるのだが、何の治療用かと考えるとアレなものがあり。
効く、ということはそういうことなのかなぁ…と考えると少しばかり気が滅入ってくる。

 何にせよ、次回診察を受けたときには病名がつくだろうし。
その時診断書貰って、会社に辞めさしてくれor環境変えてくれともう一回言おうかな、と考えてたりする。

 「早く帰ることから始めようか、20時とか。」
と今の客先で言われたときに「ちっとも早くねぇよ。」と喉まででかかった科白を飲み込んだときに、(ああ、ここじゃ治るものも治らない…)と心の底から思いました。
ええ。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne