忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あ、これは…と思う瞬間

PCの初期設定中に必ず辞書ツールにtxtで辞書情報を読み込ませるのですが、設定最中にそれが飛んでしまうことがあります。
そういう時はたいていOSのインストール時に何かエラーが起きてますので、問題が深刻になるまえに入れ直してしまうのが吉というものです。

 ええ。

さぁ、セッションだ、と思った時に変換が一切できない!!という悲劇が起きないように、ね…。
PR

あ、これは…と思う瞬間

PCの初期設定中に必ず辞書ツールにtxtで辞書情報を読み込ませるのですが、設定最中にそれが飛んでしまうことがあります。
そういう時はたいていOSのインストール時に何かエラーが起きてますので、問題が深刻になるまえに入れ直してしまうのが吉というものです。

 ええ。

さぁ、セッションだ、と思った時に変換が一切できない!!という悲劇が起きないように、ね…。

パーテーションを切り直すのに


1stのVistaはその周囲が弱いのでいちどXPを別のHDDに入れて…などとけっこう面倒なことをしなければいけなかったりします。


 それはさておき。


AdobeのReaderのインストールがはかばかしくありません。


Setup.exeを叩いても動いてくれないのですよね。


どうにも、相性の悪い子です。




パーテーションを切り直すのに


1stのVistaはその周囲が弱いのでいちどXPを別のHDDに入れて…などとけっこう面倒なことをしなければいけなかったりします。


 それはさておき。


AdobeのReaderのインストールがはかばかしくありません。


Setup.exeを叩いても動いてくれないのですよね。


どうにも、相性の悪い子です。




連休

 客先常駐なので、カレンダー通りか否かというのは客先次第なのだが。
今回、月曜が休みになったので有休を使って自分も四連休にしてみました。

これで貯まった疲れや、たまった部屋の片づけをしようかな、と…。



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne