[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fedora9はリリースされたばかりだから、なのかもしれない。
一応Fedora8も確保はした。
が、別のを試してみてもいいだろう、とDebianを落としている。
が、風邪を拾って体調が死ぬほど悪いのでダウンロードしながら寝ることにする。
後の作業はまた明日。
Fedora9はリリースされたばかりだから、なのかもしれない。
一応Fedora8も確保はした。
が、別のを試してみてもいいだろう、とDebianを落としている。
が、風邪を拾って体調が死ぬほど悪いのでダウンロードしながら寝ることにする。
後の作業はまた明日。
パーツが届いたので早速くみ上げて、BIOSからRaid5を設定。
でもってFedora9を突っ込んでみました…が1回目失敗。
どうもGRUBが壊れてしまっている様子…。
インストール時に失敗したか?と思って今再インストール中ではありますが…これでも失敗したときの保険と思って並行してFedora8をダウンロードしています。
両方でだめなら、本格的に調べないとなぁ。
…あと、ケースFAN、フロントに2個つけられるのに1個しか注文しなかったものだから、在庫であるのを適当につけたら…とにかく、五月蠅い。
FANの風切り音がひどいです。
急いでもう1個注文しなくては…。
パーツが届いたので早速くみ上げて、BIOSからRaid5を設定。
でもってFedora9を突っ込んでみました…が1回目失敗。
どうもGRUBが壊れてしまっている様子…。
インストール時に失敗したか?と思って今再インストール中ではありますが…これでも失敗したときの保険と思って並行してFedora8をダウンロードしています。
両方でだめなら、本格的に調べないとなぁ。
…あと、ケースFAN、フロントに2個つけられるのに1個しか注文しなかったものだから、在庫であるのを適当につけたら…とにかく、五月蠅い。
FANの風切り音がひどいです。
急いでもう1個注文しなくては…。
といっても物が来たのではなく配送案内メールです。
中を見ると土曜日到着!?
参ったな…これに合わせて手配した品物はまだ届いていないんだよな…。
その前に作業スペースの確保と、Raidの組み方調べることを考えろ、と。