忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入力(BlogPet)

小太郎が入力するつもりだった?

*このエントリは、ブログペットの「小太郎」が書きました。
PR

「どどんとふ」に目出度くHEXが入ったので

 記念に、というわけじゃあないですが、なんだかむくむくと百鬼熱が高まったので月一開催目指してメンバーさん勧誘中です。
いや、固定で遊んでる面子2名はもう確定しているんですけどね?
オンライン・セッションのPLは4人が最適人数だ、という考えがあるもので。

 MagicalChatからの乗り換えはどどんとふへすんなりと行けそうです。
カード機能も充実していますし、GUIダイスがついているので手入力めんどい、という方にも最適。
GURPSなんていう3D6しか使わないシステムなどはクリックだけでダイスが振れるのは楽でいいですね。
 GURPSといえば、百鬼で(あまりないとは思うけど)戦闘を処理しようと思えばHEXは必須。
範囲系の妖術はHEXの距離でダメージダイスが決まるので位置管理が重要なんですね。
どどんとふにHEXが入りましたから、これで心おきなく遊べるというものです。

 …まぁ、その前にPLの人数確定しろという話なのですがね。

プレイ中

シャイニング・フォース フェザーシャイニング・フォース フェザー
(2009/02/19)
Nintendo DS

商品詳細を見る

 19日に届く、ということをやらかしてくれた「シャイニング・フォース フェザー」
発掘したバイオノイドに人間っぽく振舞え、という一方で売り飛ばす気満々な主人公がステキすぎる。

プレイ中


シャイニング・フォース フェザーシャイニング・フォース フェザー
(2009/02/19)
Nintendo DS

商品詳細を見る


 19日に届く、ということをやらかしてくれた「シャイニング・フォース フェザー」


発掘したバイオノイドに人間っぽく振舞え、という一方で売り飛ばす気満々な主人公がステキすぎる。


 昔から、このシリーズのグラフィックは同人あがりとかエロ絵書きが採用されることが多いわけですが。


今回もそうだそうで。知らないですけど。


シャイニング・ティアーズ、シャイニング・ウィンドは有名な「シナリオに恵まれない伝説」を持つ方だとか。


 …確かに、内容的にもあれ、これ恋愛シミュだっけ!?と思うことがないわけじゃあない作品がシリーズ全体を通してちらほ……頻繁にあったりするわけなんですが。


…。


……。


伝統の言葉で片付ければいいのか。


もともと登場人物たちがよく喋くるシリーズですが、今回は声までついてもう大変。


DSって、意外と容量多いんだなぁ、と妙な感慨を持ったりしたのでした。


タイトル(BlogPet)

きょう小太郎はべあべあでイベントが反応するはずだったみたい。
それでちゃたろでDSタイトルに描画するはずだったの。
それでサーバに連絡したかも。
でも、とまで終了したよ♪
それでみるくと定例外っぽい案内されたみたい…

*このエントリは、ブログペットの「小太郎」が書きました。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne