忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に土曜休める

 休出要請はあったんですが。

「いい加減休まないと期日までに終わらせる体力が残りません。」

と言いきって休みをもぎ取ってきました。
来週は出なきゃいけないんですけど。<土曜日

そんなわけで今夜は思いっきり遊びます。
本日のタイトルはシノビガミ
PR

なんとか時間内に帰ってこれた


クローズβ初日。


まずはキャラメイクなんだが…かなりがっかり感漂うキャラグラ


なんだろう、テクスチャを半端に頑張りました感とか。


妙なデフォルメがかかっていて不自然だとか…。


まぁ、見た目はそのうちきっと慣れるだろう。


かなり頑張っても見た目はどうにもならないと割り切れば。




こういうものは操作が肝心。


マウス操作は苦手(というかダレる)のでキーボードで操作できるのは良いのだが…。


妙に使い勝手が悪い。


カメラの向きが帰られないのも痛い感じ。


キーコンフィグ効くのかな?設定がいじれるならちょっと弄ってみるか…。


明日こそログインは絶望的なんだが。


マウス移動でひたすらクリックゲーではあるが…


ペットを連れ歩く、というのがツボなんだろうか。


妙に続いています、Rappelz。


Lvが30でJobが27かな?


Job30のパッシブがクールタイム減少なので、それを目指している感じ。




このシステムは適正にあったクエストを受けていると勝手にLVが上がってく感がある。


序盤だけなのかもしれないけど。


クエストといっても、テクスチャが違うだけで「○○をぬっころしてこい。」しかないんだが…。


特に金策に走らなくてもクエストを受けていると必要経費は勝手に貯まっていく。


どこまでもカジュアルなシステムだなぁ、と思う一方でどうもLVのCAPがやたら高いらしい。


チャットが分割できないので全体チャットが垂れ流し状態なんだが、150LV前後がパーティの応募をしている…。


一体CAPはいくつなんだ!?


住人(BlogPet)

きょう迷犬は、繁忙期断言したかった。
でも、ちゃたろは住人が経験しなかった?
でも、みるくと直撃しないです。

*このエントリは、ブログペットの「小太郎」が書きました。

ガイアの街で


アシュラの街からお使いクエストでガイアの街へ飛んだついでに、請けられそうなクエストを片っ端から請けていたらなかなか帰れません。


そりゃそうです。


 しかし、街の周囲を死体しか歩きまわっていないアシュラの本拠地とは大違い過ぎる。


フィールドは緑だし、生き物が動きまわってるし…。


まだ途中のクエストが3つばかりあるので終わるまでは居る予定。


終わったら地元に戻って、実はまだ途中の地元分のクエストを終わらせるか…。




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne