忍者ブログ
管理人がつれづれに書き散らかしたあれこれ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生産ルーンが値上がりしてると思ったら

 いつの間にか生産パッチが当たっていました。

生産パッチというのは、生産品が一定の確率でレア度が上がる、というパッチ。
今までの緑レシピ、青レシピとはちょっと違って同じ名前でレア度が変わります。

とはいえ。
白は青まで、緑は紫まで、そして青はオレンジまで、と上がる段階は2段階と決まって居るみたい。
もっとも、レシピによる差は何かってことなんですけど、OPが付くかどうかなんですよね。
なのでOP付き装備が欲しいならやっぱり青を作らなきゃだめってこと。
数値だけなら白で数作ればいいのですが。

 生産、はじまったな!という感じですよ、ええ。

2ndの装備は…数打ちで白のレア狙いにするか…
PR

ついに生産Lvが…

 昨夜材料を多めに拾ってきたので、30%位はあがるか?と裁縫あげ。
予想通り上がって41Lvに。

キャラのLvは40なんだがな…

41の青レシピを覚えているのでさっそく一つ作ってみる。
S1だが高耐久品のできあがり。
ついでにOPが精神と体力がついたので、これは使える感じ。
同Lv帯の青装備ならDrop品のほうがずいぶん良いのだが、サブ職側だし生産品でも十分と思うのだよな。
さて、、、少しまじめにLv上げるか。

祝!裁縫達人!


いやぁ、永かった。
永かったけれども、ついに裁縫達人達成。
40LVのCAP解放です。
これで裁縫60Lv目指して突っ走るのみ!

…店売りのレシピが50までしかないのは見なかったことにします。

倉庫整理

いい加減、銀行のスロットが危ないので少し整理することに。
なんとなく、記念にとってあった昔のシリーズ装備を捨てることに決めました。
これはログシャイアセット(皮)
一番最初のセット装備ですね。上下と靴の3点セット
これはシルバースプリングセット(皮)
ちょっと増えて手袋もあります。
これが最後のセット装備になるシークレットドキュメントセット(皮)
上下と靴、手袋、肩当にベルトのフルセット。

……。

捨てるつもりで記念撮影したんですけど、シークレットシリーズはパーツが全部あるから…外見に使ってもいいよなぁ?

クリスマスイベントも終わり

 約2週間続いたイベントも終わりです。
サンタコスを!とまぁ最初の頃は結構がんばりましたが…途中から結構諦め気味。
あれは…無理無理。

 代わり、という訳じゃあないのですがラコスターアンダールームに通ってきました。
目当ては独特の外見を持つぱ……じゃない装備を3種類揃えること。
布、革、鎖の3種類が出る場所なのですが、なんというかちょっと見た目が変わっているんです。
どう変わってるかというと……どっかのコンパニオンみたいな見た目なんです。

 MysticStoneは同じ素材の鎧でもいろいろなグラフィックがあります。
まぁ、最近のタイトルは皆そうなのかもしれませんけど。
元々、キャラグラで性別を選んでますので装備もいろいろ試してみたい訳ですよ。
しかも、このシステム、気に入った外見の装備を使う装備に上書きできてしまう。
今はハロウィンの装備を着ているのですが…中身は32&33生産青鎧他。
クリスマス前はこの次はサンタ!と思っていたのですが……(涙

 そんな訳で。
延々ラコスタを周回して…一番奥へ行くにはクエストが要りますけど、クリア済みなので…3種の装備をコンプリート。
どれを使うか悩みますが…次のReplaceまで若干の時間…時間あるかな。
現在のLvは38。
あと2Lvでサブ側の成長に切り替えるから執行猶予はあるのか?
そんな感じでのんびりやってます。
裁縫も34Lvになったので…材料かき集めれば今使える装備も作れるし。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne